儲かるサイドビジネスを探しているなら、ブログが一番近道です。起業費用がほとんどかからず、時間に縛られないので本業とのダブル収入が可能。ブログほどコスパの良いビジネスはないと言えます。
でもブログを副業にするにはどうしたらよいでしょうか?この記事では副業としてのブログを始める方法を紹介し、読者を増やし、最終的にお金を儲けるためのステップを徹底解説していきます。また、始めるために使える無料のオンライン・ツールについても詳しく見ていきます。
副業ブログとは?
副業ブログとは、「ウェブログ」ことブログを本業の仕事とは別に運営し、副収入を得ることです。
ブログそのものは単なる個人の記事のため、収益を産むものではありませんが、商品のレビューを掲載し、紹介した製品が購入されると報酬が得られたり、広告を掲載することで収益を得られます。これを、コンテンツマーケティングということもあります。
ブログはサラリーマンの副業に適してる?
サラリーマンが副業を始めるなら、ブログが有望な選択肢です。というのも、ブログは記事を書くだけで収益を得ることができ、通勤電車でもスマホを使って記事を書けるなど、スキマ時間を有効活用できる点も副業向きです。
2022年のアフィリエイトマーケティング協会の調べによると、一般人の平均ブログ収入は月57,440円とされています。中でも毎月10万稼いでいる人は18.7%、月100万儲ける人も6.5%に達しているとされており、成功すれば高額の収入も見込めます。
またブログはテキストベースなので、会社に副業ブログがバレることなく収入を得たい方や、名前や顔を出したくない方にも適しています。
本業があることで、会社勤務で培った専門知識やスキルを活かしたブログ記事を書くことができる点もプラスです。例えば本業がマーケティングならSNSマーケティングに関する知識をブログに書くだけで副業にすることができます。
会社関連だけでなく自分が好きなことや趣味を活かして情報を発信するのも良い選択肢です。例えば趣味が釣りなら釣りに関するブログを展開しつつ釣り関連商品のディスプレイ広告などを掲載することで収入を得ることができます。そこからさらにTwitter を運用したり、メールマーケティングで登録者限定のメルマガなどに展開したりすれば収益アップも望めます。
今の時代、本業だけではリスクが大きいため、副業があることで長期的な資産形成を行いやすくなることから、サラリーマンにとって副業ブログは収入を増やすために効率的な方法とされています。
ブログを副業で儲ける仕組み
ブログを儲けにつなげるには、大きく分けて以下の2つがあります。
- アドセンス
- 成果報酬型広告
成果報酬型広告
成果報酬型広告(アフィリエイト)とは、自分が運営するブログで商品を推薦したり広告を掲載したりした上で、広告がクリック、あるいは広告を通して商品やサービスが売れた場合に報酬がキックバックされるシステムのことです。
5,000円の商品で成果報酬20%の場合、自分のブログを通して商品を1つ売ることができれば、5,000円の20%となる1,000円が報酬として支払われます。高額報酬が出るものもあるので、成果報酬型広告で大きく儲けることも可能です。
アドセンス(クリック課金型広告)
ブログで報酬を上げるもう1つの方法が「アドセンス広告収入」です。
広告収入は、ブログ内に広告を設置し、その広告がクリックされた回数に応じたお金が、サイトの管理者に支払われるしくみです。中でも有名なものは「Googleアドセンス」です。
成果報酬型広告の場合、広告をクリックしたあと、商品の購入までされないと報酬は発生しません。ですが、アドセンスはブログにアクセスを集めることさえできれば高確率で報酬が発生する点で魅力があります。
ただ、商品によっては数万円などの高単価も狙える成果報酬型広告と違い、クリック1回あたりの単価は10円、多くても30円程度になっています。
そのため、アドセンスで大きく儲けるなら月間数万~数百万などの膨大なアクセスを集める必要があります。
また、広告によってはブログを審査される場合もあり、記事が少ない・記事の内容が薄いなどの理由で審査落ちになる可能性もあります。
「Googleアドセンス」記事の内容や読者の属性にあわせて広告が表示されるため、クリック率が高くなりやすいのが特徴です。Googleがブログに最適な配置まで自動で割り出してくれる「自動広告」もあります。
成果報酬型広告とアドセンスをバランスよく使いながら収入につなげることが大切になります。
副業ブログを始める方法
それでは、副業としてのブログを始める9つのステップを紹介します。
1. ブログのジャンルを考える
まず「誰に」「どんな商品を」「どうやって売るのか」を決めて、それから取り扱うジャンルを決めます。
そのとき、「雑記ブログ」ではなく、「特化ブログ」にすべきです。特化ブログとは、テーマを絞って書くブログのこと。読者の興味がテーマに沿っている特化ブログには「興味が似ている読者」が集まりやすく、ブログの収益化の源は企業からの広告費ですから、儲けにつながりやすいです。
またジャンルを考えるとき、ニッチで儲かる分野を狙ってください。ニッチを選ぶことで、ターゲットとなる読者を見つけ、副業としてブログを成長させることができます。読者や検索エンジンから、その分野の専門家とみなされるようになることが必要です。最も収益性の高いニッチには、パーソナル・ファイナンスのブログ、教育のブログ、食べ物のブログ、ビジネスとマーケティングのブログ、旅行のブログ、子育て、DIYのブログ、健康とウェルネスのブログなどがあります。
そのうえで、本業の知識が活かせる分野、自分が得意な分野、好きな分野が「あなたが勝てるブログジャンル」になります。
2. ブログ名を決める
ジャンルの種類、ターゲットとする読者層、ブログのトーン、最終的なゴールなど、さまざまな要素によって名前が決まります。また、発音やスペルが簡単で、ドメイン名形式での響きが良いものでなければなりません。
いまは便利なツールがあるので、自分で考える必要もありません。「ビジネス名ジェネレーターツール」を使えば、完璧なブログ名がワンクリックでできあがります。あなたのビジネスに関連するキーワードを入力し、カテゴリを選択すると、ビジネス名のアイデアを提案してくれるお役立ちツールです。
3. サーバーをレンタル、ドメイン名を決める
次にサーバーをレンタルします。インターネットを利用して情報やサービスを発信するには、レンタルサーバーなどでサーバーを用意する必要があります。Webホスティングサービスとも呼ばれることがあり、コスパがよいものからスペックが高いものまで、数多くの種類があります。
その時にドメイン名を決めます。ドメインとはインターネット上の住所(URL)となる部分です。Webサイトの内容とドメインのイメージを一致させると、ブランディング効果が期待でき、認知度も高まるでしょう。
4. ブログをカスタマイズする
自分のブログをウェブサイト作成ツールを使ってデザインしていきます。
ブログのテーマに沿ってデザインをするようにしましょう。
5. 魅力的な文章を書いて行く、タイトルと最初の1行が大事
いよいよ記事の執筆となります。どのような記事を書くかは、ブログの目的やターゲットとする読者によって異なります。
そのときじっくり考えたいのは、読者をグッとつかむ「最初の1行」。ブログ記事のタイトルには「クリックされやすいタイトルの型」というものがあり、これを覚えているとクリックされやすいタイトルを付けられます。
数字を使ったり、疑問形を使うのも有効な手法です。「○○でも簡単」「なぜ」「理由」「使い方」「方法」などの解決策を伝える書き方や「実例」「失敗談」などの「体験談」で書く、「まとめ」「徹底解説」などの網羅性をアピールする、など読者の目を引くコツがあるのでブログの書き方に活用してください。
タイトルができたら、ブログ記事のアウトラインを作成し、重要なポイントをすべてカバーできるようにします。記事を下書きし、校正し、公開していきます。そのとき、自分の書きたいことではなく、読者が知りたいことを意識するようにしましょう。ブログを訪れた読者が『この商品を買いたい』と感じるように紹介する際の導線を作ることも重要です。
6. ブログを宣伝する キーワードを調べる SEOの研究
ブログ初心者の場合、キーワードを意識せずに書いている方は多いことでしょう。しかし、それでは決してブログで稼げるようにはなりません。せっかく書いたブログ記事を検索で上位表示させるには、キーワード選定が不可欠だからです。その時にはSEO対策が大事です。
7. 競合するブログを研究
効果的な方法は競争相手を徹底的にマークすることです。
あなたがターゲットにしているキーワードですでにランキングされている人を見つけ、競合がそのトピックにどのようにアプローチしているかを研究し、自社のコンテンツで埋められるギャップを特定してみるとよいでしょう。
8. ブログを利益に変える
ブログの骨子ができたら、アドセンスと成果報酬型広告を追加していきます。
ブログのコンテンツに相応しい成果報酬型広告や記事と連動できるものを選ぶようにしましょう。
9. 続ける
最初のブログを公開できたとしても、それよりも大切なことがあります。それは「続けること」。継続こそが成功の鍵です。
オーガニックなトラフィックを集め、Googleにアクティブなブログであることを知らせるためにも、コンスタントに投稿するようにしましょう。メモ帳アプリなどでコンテンツの予定を作成し、いつ、どれくらいの頻度でコンテンツを公開するかを計画すると良いでしょう。
副業ブログのメリット
副業ブログの最大のメリットはサラリーマンの方にとって適している点でしょう。昨今のインフレの中、本業一本で家族を養っていくのは不安が多いという人も多いかもしれません。ブログを副業にすれば仕事とは別の収入を得ることができ、生活も安定させることができます。また、ブログに限らず副業でECサイトを始めることも可能ですので、選択肢が多いのも利点です。
また、未経験の人でもPCとインターネットさえあればすぐに副業ブログを始められるのも長所です。ブログのため在庫を抱える必要がないから在庫管理などのコストもかかりません。
起業の成功例を見ても初めは副業で始めて、その後独立する人が多いです。そのため、サラリーマンの場合副業ブログが好調なら独立して個人事業主になるという選択肢を得られれば将来の保険にもなります。起業する場合は創業補助金が支給される可能性もあります。
副業ブログのデメリット
副業ブログ運営には、軌道に乗るまで利益が安定しないというデメリットもあります。実際に収益を上げられるまでは1年以上かかるというデータがあり、副業でブログをしているサラリーマンの方などは家族の理解が必要になるでしょう。
特に儲けが出ない間も常にブログの投稿を書き続けなければならないとなると、家族にも負担となる上に心理的なプレッシャーも大きくなります。『副業ブログのはずなのに儲けが出てないじゃないか』と言われるとモチベーション低下にもつながりますので、家族との関係が悪化し、さらに儲けられないという悪循環になることもあります。
また、副業ブログが気になってサラリーマンの本業に身を入れられないという人もいます。このような事態になると本業も副業も中途半端になるとバランスが崩れ、サラリーマンとしてのパフォーマンスを維持するのも難しくなります。
また利益が出たとしても数万円程度だと費用対効果が良くないこともあります。家族との時間を犠牲にしたり、深夜まで身を削ってブログを書いたとしてもリターンが少ないと効率的ではありません。その場合はワークフローを見直したり、KPIを設定することで自分の作業やパフォーマンスを“見える可”してみることがおすすめです。
副業ブログのメリット:
- 収入源を増やせる
- 未経験でもPCとインターネット環境があればできる
- 在庫がない
- 独立するという選択肢も得られる
副業ブログのデメリット:
- 利益が出るのに時間がかかる
- 家族や周囲との関係悪化のリスク
- 本業とのバランスが難しい
ブログの副業は稼げない、は本当?
「もう副業としてのブログは稼げない」と言われることがあります。競合サイトが増えたこと、企業自体が自社メディアを活用していることが理由でしょう。
しかし、成果報酬型広告の市場規模は、24年度には、22年度の1.5倍になると予測されています。
出典:アフィリエイト・マーケティング協会
月収1000円未満の人の作業時間は平均1日1時間未満ですが、10万円以上の人の作業時間は平均1日2.7時間とされています。つまり、利益がある人はそうでない人と比べて作業時間が2倍以上と言えます。
時間と労力をかけ、しっかりとサイトを運営・管理している副業ブログの運営者ほど高い利益を得られる傾向にあるということです。月1万円〜3万円稼いでいる人の75%は、ブログを1年以上継続しています。そのため、『副業ブログは稼げない』というのは作業時間が少ないことが原因と考えられますので、必ずしも一概に言えることではありません。
ブログの副業はバレる?
副業ブログを実際に行う時は確定申告と、会社にバレるの2点に注意しておく必要があります。
ブログが副業禁止の会社にバレる原因のほとんどが、税金関係です。
ブログで副収入を得ているのに確定申告しなかった場合、副業禁止の会社にバレるリスクがあります。なぜなら副収入があるのに確定申告をしないと、税務署から「確定申告してください」と会社に連絡がいくからです。
国税庁によると、会社から給料を受け取っているサラリーマンは、年間20万円以上副業ブログで稼いだ場合、確定申告が必要になるわけです。
ブログが副業禁止の会社にバレる原因の2つ目は、住民税です。確定申告を行うと住民税などの金額が変わってくるため、そこから会社に副業をしている事が知られてしまう恐れがあります。こちらは確定申告とは異なり、副業ブログの収益が年間20万円以下でも申告が必要です。住民税によって会社に副業ブログがバレないようにするには、自分で住民税を納税してください。
これらの注意点は例えサラリーマンであろうと主婦であろうと、全員が気をつけておかなければなりません。副業ブログを始める前に、しっかりと理解しておきましょう。
まとめ
この記事ではブログを副業にする方法について解説しました。
副業としてブログを始めることは、個人的にも仕事的にも、充実したやりがいのある経験になります。自分の情熱を発信し、同じ興味を持つ人とつながり、お金を稼いで新しい収入源を作る可能性があります。本記事を参考にサラリーマンでもできる副業ブログを始めてみましょう。